PENTAX Q7購入
ペンタックスQ7レンズキットを今月になり、購入しました。このモデルはもう1年くらい前に販売されており、最近Q-S1というQシリーズの最新モデルが発売されたため型落ちモデルです。Qシリーズは初代Qの後、Q10→Q7→Q-S1と進化しておりQ7は第3世代という事になります。
当初、発売されたばかりのQ-S1がクラシカルなデザインが可愛らしくて、気になっていたのですが調べているうちにQ-S1は中身がQ7からほとんど進化していない、言わばパッケージのみの刷新という事情が明らかになりました。
当然、Q-S1は発売されたばかりなので大手量販店でも値引きはまだほとんど期待できない訳でして。ただデザインはなかなか好評でもあり…という訳で迷ってしまいました。
結局、Q7にしましたが、今は正解だったと満足です。なにしろ型落ちとなってしまった今、だいぶお買い得でして。レンズ付きなのにQ-S1ボディ単体よりだいぶ安いという状況。
そしてQシリーズはQ7からセンサーサイズが少し大きくなっており画質が向上しました。今時分、当たり前かも知れませんが、電子水準器が付いたのも僕的には大きい。
Qシリーズは初代Qのみマグネシウムボディで、それ以降プラスチック製となりました。最新のQ-S1もプラスチックです。持った時の冷やりとした金属の質感はカメラの魅力の一つですから残念ですが、大きさはほぼ変わらず中身が進化しているのでこればっかりは仕方ありません。
Q7はカラバリが豊富でしたが、今量販店で購入可能なのは黒の他にシルバーとイエローの3種類があります。プラスチックの質感がシルバーとイエローでは見た目からして明らかな感じでしたが、この黒は見た目の質感が個人的に一番良いと思われました。
そんな訳で、良い買い物をしました。レンズも02が1本仲間入りしましたし、小型軽量を生かした機動性からこれからの自転車のお供にも活躍してくれそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント