走行記録 初皇居周回?
台風18号が過ぎ去ったその晩に都内ポタ。
週の前半は悪天候が続いて一切走れず。極めつけが木曜の台風縦断でしたが昼前から東京は既に快晴。
風は夕方から再度強まりはしたものの、夜にはまた少し落ち着いてきました。
今週全く走れていなかったストレスからどこか走る気になっていました。
いつもの荒川CRはこれだけ雨続きだときっと水たまりや滲み出しだらけが予想されます。
それに台風直後は何が落ちてるか分らないので真っ暗な道は危険です。というわけで路面も乾いている都心方面へ夜ポタ決定です。
う〜ん、なんだかんだ言ってこの従来の照明が一番綺麗なんですよね…。
まずは東京タワーを目指します。台風一過のこの日はさすがに空気が澄んでおり夜景がなかなか綺麗でした。まだ風は強めでしたけど。
帰りがけに皇居横を通りかかったところ歩道上を走るランナーがこれまたびっくりするくらい多い!
もうとっぷりと日も暮れた時間に暗がりの歩道上をぞろぞろランナー達が走る姿に異様な雰囲気すら感じました。
マラソンブームと聞いてはいましたが、ここまでとは…。 (゚0゚)
(僕もまあ、ランニングではないけど似たような事はしてますけど…汗)
きっと皆さん仕事帰りにひとっ走りってところなのでしょうね。やっぱり雨が続いた週の前半に走れなかったものだからこの日はランナーが特に多かったのかもしれません。
と、まあそんなランナー達に触発されたと言う訳でもなかったのですが、そろそろロード歴3年になろうかという僕ですが未だにちゃんと皇居を周回ってやった事も無かったので、気まぐれにちょっと周回してみました。笑
皇居を反時計周りに2周。
夜間で、車の交通量が結構多い時間だったためそれなりに神経遣いましたがなかなか面白いですね。ちょっと新鮮でした。もっと車の少ない時間なら場所が場所なだけに気持ちも良い事でしょう。意外と思っていた以上に起伏もあります。
この日は台風通過直後ということで案の定路肩には折れたビニール傘の骨組みやらごっつい木の枝なんかが不意に落ちていたのでちょっと慎重に走る必要がありました。(ってか、壊れた傘そのまま捨てるな!ゴラァ!!って話なのですけどね。)
10/4 夜練
走行データ:ルート 荒川CR 河口~岩淵水門までの往復
Distance 55.31km
Avg HR/Max HR 139/169bpm
Avg Cad. 96rpm
Avg Speed/Max Speed 28.61/40.25km/h
Ride time 1H56M Cal 1815kcal
10/8 夜ポタ
走行データ:ルート 東京タワーまでの往復+皇居2周etc.
Distance 44.80km
Avg HR/Max HR 107/156bpm
Avg Cad. 84rpm
Avg Speed/Max Speed 23.11/42.87km/h
Ride time 1H56M Cal 1277kcal
10/9 夜練
走行データ:ルート 荒川CR 河口までの往復
Distance 47.95km
Avg HR/Max HR 130/158bpm
Avg Cad. 95rpm
Avg Speed/Max Speed 27.69/40.83km/h
Ride time 1H44M Cal 1524kcal
| 固定リンク
コメント