funride 12月号
池袋の某チェーン店でレジ前に積んであったので一足早く買ってきました。
目的は勿論先月の富士チャレ特集です。笑
もう3週間も経つんですね。ついこの間だった感じですけど。
特集記事を読んでいるとやはり当日の記憶が蘇ってきます。
当日の気温や風、日差し、綺麗だった富士山とか、コースを埋め尽くす参加者達の光景も。
確信はないのですが、ソロ200女子の1位2位の人はホームストレートで間近に走りを見ていた気がします。
走りは対照的でした。軽やかな走りと、どちらかと言うとパワフルな走り方。
もちろん二人とも僕などにはとても追いつけないスピードだったわけですが。
それに対して、先頭集団上位の男子の走りとかほとんど記憶にありません。
不思議ですね。きっと速すぎて目にも留まらなかったからという事にしておきます。笑
あと、最後の方のレースリザルトにちゃんと自分の名前が載ってました。かなり小さく、見つけるのに苦労しますが、ちょっとだけ嬉しいです。
(後ろから数えたほうが早い位置である事実を無視すれば・・・笑)
| 固定リンク
« 禁断の果実 | トップページ | 晩秋の紅葉ライド »
コメント
こんばんは。
もう出てましたか。funrideはたまにしか買いませんが、今月は買おうかな。
投稿: ほえ~ | 2007年11月18日 (日) 21時52分
僕はほぼ毎月買っちゃうんですよね。
以前もこういう話題ありましたが、この時期にはかならず08モデルとかの記事もあり危険なんですが。
そういえば12月号もありました。笑
投稿: ドビンゴ | 2007年11月18日 (日) 22時21分
おはようございます。
私も 今日買ってきまーす。 最初の一歩の一大イベントでしたから(^^)
皆さんの お陰で 楽しい自転車ライフが探せ感謝・感謝です。まさか 顔も知らないのに いろいろな アドバイス等ブログを始めてよかったなーなんて・・・思ってます。 是非1度 ゆっくりしか走れませんが、一緒に走りたいですね(^^)
投稿: TAKA | 2007年11月19日 (月) 09時46分
>TAKAさん
こんばんは。恐らく普通の書店に並ぶのは明日です。
って、もう手遅れかな。すみません、探しちゃったかな・・?
自転車屋にはちょっと早く入ってる事があるんですよね。
投稿: ドビンゴ | 2007年11月19日 (月) 22時40分
(^^) 19日でしたね・・・・
投稿: TAKA | 2007年11月20日 (火) 08時21分
こんばんは。
12月号買いました。が、ソロ100kmは上位100名しか名前が出てませんでした。(T_T)
投稿: ほえ~ | 2007年11月20日 (火) 21時44分
今日は忙しくて書店に行けなかったのですが送られてきた記録証を見ると自分より下は80人しかいないじゃないですか!
悲しすぎです!!!
来年がんばろっと。笑
投稿: あてうさ | 2007年11月21日 (水) 00時09分
私もファンライド派です。今日買ってきます。
そしてドビンゴさんはシャーラタンズ好きですか?とこっそり尋ねます~。
投稿: felterskelter | 2007年11月21日 (水) 09時33分
お返事遅れました。今日は宇都宮に行ってきて餃子をたらふく食べてニンニク臭くなって今帰ってきたとこです。笑
あ、宇都宮はもちろん仕事がらみでして新幹線で行ってきました。それにしても宇都宮は寒い!と思ったら今日は都内も寒いですね。
>TAKAさん
もう無事ゲットされましたでしょうか?笑
>ほえ~さん
そうでした。僕も後から気づいたのですけど。
200kmはご苦労さん的に完走者は全員が載るようですね。
来年は100kmで名前を載せちゃって下さいね!
>あてうささん
トラブルが無ければ、多分それまでのGTメール速報の順位くらいでゴールされてましたよ。
来年頑張りましょう!僕は・・・まだ未定って事で。笑
>felterskelterさん
今月号はためになりそうな特集記事多いですよね。
あ、シャーラタンズは実は知りませんでした。笑
ウィキペディアで調べてしまいましたが、イギリスのロックバンドでしたか。
そういうfelterskelterさんはもしかしてロック好きですね!?
投稿: ドビンゴ | 2007年11月21日 (水) 22時22分